751
5 |  |
No.1964
winter / 2015/2/8 / img/_B4F315429.jpg
AM11:35 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS1/80 f9.0 ISO250
小雨の降り続く日曜日。この子もノーストレスと見えてリラックスモード。(NT)
4 |
752
5 |  |
No.1965
winter / 2015/2/9 / img/_B4F388729.jpg
PM1:45 EOS1DMKW EF600mm F4 SS1/250 f7.1 ISO160
すわ7m!!岸辺が解氷した為、リスクを冒して小魚が群れをなす浅場に急接近。(NT)
16 |
753
5 |  |
No.1966
winter / 2015/2/9 / img/_B4F385329.jpg
PM1:42 EOS1DMKW EF600mm F4 SS1/1600 f7.1 ISO800
このフィールドはサギや鴨、オオバン、川鵜、ムクドリなど、餌が豊富とみえて最近特に賑わっている。
12 |
754
5 |  |
No.1967
winter / 2015/2/9 / img/_B4F385029.jpg
PM1:42 EOS1DMKW EF600mm F4 SS1/1600 f7.1 ISO640
2頭追うもの1頭も得ず!(ホバリング想定内でありながらダイビングを狙うも・・・イマイチ!)
6 |
755
5 |  |
No.1986
winter / 2015/2/17 / img/_B4F682629.jpg
PM3:21 EOS1DMKW EF600mm F4 SS1/1000 f6.3 ISO1000
雨の予報が外れて陽が差してきたのでチョコッとフィールドに行ってみると、この子が遊んでいるではないですか。(NT)
6 |
756
5 |  |
No.1996
winter / 2015/2/25 / img/_B4F933529.jpg
PM4:28 EOS1DMKW EF600mm F4 SS1/800 f6.3 ISO800
推測の域を出ないが、ペアリングも済んでないのに営巣の確認に励んでいる姿は、泥縄的なものではなくDNAがなせる、現実に起こりうる将来に向けての準備だろう。(NT)
12 |
757
5 |  |
No.1997
summer / 2014/5/20 / img/_MG_927917.jpg
EOS5DMK2 EF17-40mm F4L
移動用の簡易ブラインドの実体です。
17 |
758
5 |  |
No.2011
spring / 2015/3/7 / img/_B4F169630.jpg
PM2:35 EOS1DMKW EF600mm F4 SS1/800 f5.6 ISO1250
大きな魚を咥え、何度も枝にたたきつけた後、真ん中を咥えて飛び去った。ちょっと変だが求愛給餌の始まりか?
6 |
759
5 |  |
No.2023
spring / 2015/3/22 / img/_B4F363830.jpg
PM4:45 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS/1000 f6.3 ISO1250
フィッシャーマンでこのテリトリーは大騒ぎ!お兄ちゃんもピリピリ、超警戒モード!(NT)
6 |
760
5 |  |
No.2024
spring / 2015/3/22 / img/_B4F363730.jpg
PM4:45 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS/1000 f6.3 ISO1250
日没寸前のダイビング・・・夕焼けに浮かぶカワセミを狙っているのだが。(NT)
6 |