いいね!ランキング 2025/07/15

581

7

No.1949
winter / 2015/2/3 / img/_B4F179429.jpg
PM0:52 EOS1DMKW EF600mm F4+1.4x SS1/800 f8.0 ISO160
緩やかな東の風、今日も後姿を追ってしまう。(NT)
13
582

7

No.2005
spring / 2015/3/1 / img/_B4F057430.jpg
PM2:55 EOS1DMKW EF600mm F4 SS1/320 f4.5 ISO500
雨の日曜日、やはり警戒心が薄い。(NT)
16
583

7

No.2012
spring / 2015/3/7 / img/_B4F162930.jpg
PM1:34 EOS1DMKW EF600mm F4 SS1/800 f5.6 ISO800
小雨がぱらつく土曜日の午後、三寒四温の時期だろうが、寒くて冷える。(NT)
6
584

7

No.2015
spring / 2015/3/14 / img/_B4F247230.jpg
PM1:26 EOS1DMKW EF600mm F4 SS1/1250 f6.3 ISO800
ファインダーの合焦マークを中央一段下に設定して波紋を狙った一枚です。(NT)
6
585

7

No.2025
spring / 2015/5/1 / img/_B4F606930.jpg
PM4:38 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS1/640 f6.3 ISO400

16
586

7

No.2028
summer / 2015/6/22 / img/_B4F004931.jpg
PM3:15 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS1/125 f8.0 ISO100
久々にこのフィールドにやってきましたが、抱卵中のようですね。
16
587

7

No.2029
summer / 2015/6/27 / img/_B4F024731.jpg
PM2:35 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS1/640 f6.3 ISO800

1
588

7

No.2056
winter / / img/_B4F44441601.jpg


6
589

7

No.2059
winter / 2016/1/1 / img/_B4F43411601.jpg
PM1:39 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS1/200 f9.0 ISO100
北西の風やや強め、低いホバリングが今日は多かった。しかし何故、急にホバリングが始まったのか?次の写真が答えだ!(NT)
13
590

7

No.2060
winter / 2016/1/1 / img/_B4F42641601.jpg
PM1:36 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS1/1250 f7.1 ISO260
1時間に集中して5回〜6回目のホバリング。新年早々、幸先が良い!
13



次の画像 前の画像



ホームページ制作なら jyosyu.co.jp ※このコンテンツに掲載の画像は無断転載を厳禁します。・(C) Photo Gallery Allrights reserved