481
8 |  |
No.1598
winter / 2013/2/12 / img/_B4F329621.jpg
PM3:10 EOS1DMKW EF600mm F4+1.4x SS1/1600 f8.0 ISO500
13 |
482
8 |  |
No.1609
winter / / img/_B4F353721.jpg
13 |
483
8 |  |
No.1666
spring / 2013/3/26 / img/_B4F263922.jpg
PM2:57 EOS1DMKW EF600mm F4+1.4x SS1/400 f10.0 ISO320
ぶるぶる瞬幕が上手く撮れましたね。
4 |
484
8 |  |
No.1707
winter / 2014/2/9 / img/_B4F739423.jpg
PM2:16 EOS1DMKW EF600mm F4+1.4x SS1/320 f7.1 ISO100
16 |
485
8 |  |
No.1763
summer / 2014/6/14 / img/_B4F994524.jpg
PM3:05 EOS1DMKW EF600mm F4+1.4x SS1/400 f7.1 ISO200
距離を保って2羽同じ枝にいる時は穏やかだが、接近すると威嚇が始まる。生まれ付いてのテリトリー意識がDNAとして組み込まれているのだろうか、そんな気がする。
1 |
486
8 |  |
No.1770
summer / 2014/6/14 / img/_B4F006625.jpg
PM4:12 EOS1DMKW EF600mm F4 SS1/640 f4.0 ISO250
4羽の兄弟は、生まれついてテリトリー意識をDNAに埋め込まれているのだろう。今は無邪気に見えるが・・・
1 |
487
8 |  |
No.1773
summer / 2014/6/14 / img/_B4F000325.jpg
PM5:37 EOS1DMKW EF600mm F4 SS1/640 f4.0 ISO640
左の雛が後からこの枝に飛来。右の兄弟にチョッカイを出した。生存競争がすでに始まっている。自然は強くなければ生きていけない!
1 |
488
8 |  |
No.1784
summer / 2014/6/24 / img/_B4F143025.jpg
PM2:55 EOS1DMKW EF600mm F4 SS1/1600 f4.5 ISO640
やけのヤンパチ!
6 |
489
8 |  |
No.1813
summer / 2014/7/19 / img/_B4F726525.jpg
PM3:23 EOS1DMKW EF300mm F2.8+2.0x SS1/800 f5.6 ISO1250
6 |
490
8 |  |
No.1820
summer / 2014/8/23 / img/_B4F885725.jpg
PM1:32 EOS1DMKW EF300mm F2.8+1.4x SS1/2000 f8.0 ISO640
6 |