451
36 |  |
No.4809
戴いたあんぴん餅
winter / 2024/01/13 / img/_B244777.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro + TT560
上品な甘さのあんぴん餅と手作りククサのコーヒータイム
5 |
452
36 |  |
No.4835
斜面の日向ぼっこ
spring / 2024/03/30 / img/_B245103.jpg
EOS1D MkW EF24-105mm f4L USM
昨年秋の下刈りで、茎がそのまま刈られているが、生命力の強いツインズ春蘭。
16 |
453
36 |  |
No.4855
咲き始め
spring / 2024/04/20 / img/_MG_554624.jpg
EOS5D Mk2 EF24-105mm F4L
天神山登山道脇に、GW時期に咲き始める清楚な白が心を和ませる。
16 |
454
36 |  |
No.5001
まゆみ
winter / 2024/12/26 / img/_B248048.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro
9 |
455
35 |  |
No.1977
老練
autumn / 2015/10/4 / img/_B4F454831.jpg
ローズベイCC
2 |
456
35 |  |
No.4474
雪化粧に映える
winter / 2022/02/11 / img/_D129024.jpg
EOS1Ds Mk3 EF17-40mm F4L IS
16 |
457
35 |  |
No.4478
雪の華
winter / 2022/02/11 / img/_D128925.jpg
EOS1Ds Mk3 EF100mm F2.8L Macro
16 |
458
35 |  |
No.4640
群馬県庁に昇る満月
autumn / 2022/11/08 / img/_C122315.jpg
EOS1D Mk3 EF28-300mm F3.5-5.6L IS + 1.4x
天神山山頂から皆既月食前の月の出
16 |
459
35 |  |
No.4759
残暑のクヌギに集まる昆虫たち
summer / 2023/08/19 / img/_B244043.jpg
EOS1D MkW EF300mm f2.8L USM + 1.4x + 580EXU + F6PLUS
国蝶の”オオムラサキ”を撮影に、思い撮影機材を背負って天神山に登ったが、今日は会うことが出来なかった。残念!
16 |
460
35 |  |
No.4798
秋彩
autumn / 2023/11/25 / img/_MG_448523.jpg
EOS5D Mk2 EF17-40mm F4L + F6PLUS
天神山は晩秋を迎え鮮やかな秋色に染まりました。今年の発色は一段と美しい。
16 |