いいね!ランキング 2025/09/22

421

38

No.5211
産卵管を出す雌
summer / 2025/07/19 / img/_B244332.jpg
EOS1D MkW EF24-105mm f4L USM
夏の暑い時間帯にクヌギなどの枯死材の樹皮の割れ目に産卵する。
16
422

38

No.5212
手乗り玉虫
summer / 2025/07/19 / img/_B244306.jpg
EOS1D MkW EF24-105mm f4L USM
思わぬ左手に飛び乗ったきた玉虫。35℃の炎天下、この貯木地に20数匹であろう嬉しい体験に興奮が止まらない。
16
423

38

No.5213
やっと撮れた玉虫色
summer / 2025/07/19 / img/_B244178.jpg
EOS1D MkW EF24-105mm f4L USM
天敵から身を守る、鳥の嫌う金属色を身に纏うように進化したらしい。それにしても美しい羽根を持っている。
16
424

38

No.5215
ミヤマクワガタ
summer / 2025/07/19 / img/_B244092.jpg
EOS1D MkW EF300mm F2.8L + 1.4x
天神山の仲間たち。クヌギの樹液に誘われる、キッズに人気の『ミヤマクワガタ』
16
425

38

No.5217
カブトムシ
summer / 2025/07/26 / img/_B244604.jpg
EOS1D MkW EF24-105mm f4L USM
泣く子も黙る、昆虫の王様
16
426

38

No.5218
見事な大顎
summer / 2025/07/26 / img/_B244497.jpg
EOS1D MkW EF24-105mm f4L USM
ノコギリクワガタには幼虫時の食性により、大顎、中歯、小歯に分かれるらしい。
16
427

38

No.5224
夏の風物詩
summer / 2025/08/09 / img/_B245365.jpg
EOS1D MkW EF300mm F2.8L + 1.4x
天神山頂上から望む前橋花火。
16
428

37

No.4515
花冷えの青空に春を呼ぶ
spring / 2022/04/02 / img/_C120512.jpg
EOS1D Mk3 EF17-40mm F4L IS

16
429

37

No.4807
弾けた種子
winter / 2024/01/13 / img/_B244733.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro + TT560 + F6PLUS
冬の花蕨
16
430

37

No.4808
黄昏の花蕨
winter / 2024/01/13 / img/_B244761.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro + TT560 + F6PLUS

16



次の画像 前の画像



※このコンテンツに掲載の画像は無断転載を厳禁します。・(C) Photo Gallery Allrights reserved