いいね!ランキング 2025/09/22

401

38

No.4559
榛名山ヒルクライムin高崎2022
spring / 2022/05/22 / img/_C121707.jpg
EOS1D Mk3 EF28-300mm F4-5.6L

12
402

38

No.4631
高崎マーチングフェスティバル2022
autumn / 2022/10/16 / img/_B122405.jpg
EOS1D Mk4 EF300mm F2.8L

17
403

38

No.4641
宇宙の神秘
autumn / 2022/11/08 / img/_C122493.jpg
EOS1D Mk3 EF100mm F2.8L Macro
撮影を一時中断して、天神山山頂に寝そべり宇宙のパワーをチャージして感傷にふける。
16
404

38

No.4740
東屋から西群馬を臨む
summer / 2023/06/10 / img/_B243799.jpg
EOS1D Mk4 EF24-105mm F4L IS + F6PLUS
初めてフィールワールドの6インチモニターを使っての撮影、画角が決めやすい!
16
405

38

No.4806
冬のムラサキシキブ(紫式部)
winter / 2023/12/23 / img/_B244701.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro + 580EXU
名前の由来は『むらさきしきみ(紫敷き実)』等から諸説あり。天神山にもあったんですね!
16
406

38

No.4818
山頂の萬作
winter / 2024/02/17 / img/_MG_494424.jpg
暖冬から早々と春を告げる萬作が「ホタルイカ」のように踊っていた。

16
407

38

No.4822
天神山に春が来た!
spring / 2024/03/02 / img/_MG_501224.jpg
EOS5D Mk2 EF24-105mm F4L + F6PLUS
萬作が咲き始めて、その花弁が日増しに色濃くなって、もうすぐ春のポカポカ陽気を感じさせる。
16
408

38

No.4836
見落としそうな春
spring / 2024/03/30 / img/_B245092.jpg
EOS1D MkW EF24-105mm f4L USM + WS-25
まるで恋人たちが愛を語っているが如く、微笑ましい一コマだ。
16
409

38

No.4837
陽だまり
spring / 2024/03/30 / img/_B245032.jpg
EOS1D MkW EF24-105mm f4L USM + WS-25
安中市側からの登山道に咲く春蘭。陽だまりの南面に多く見受けられる。
16
410

38

No.4838
待ちわびた春
spring / 2024/03/30 / img/_B245006.jpg
EOS1D MkW EF24-105mm f4L USM + WS-25
天神山に春の訪れを知らす「春蘭」が頭をもたげた。この子は特に花弁の緑が一段と濃い。
16



次の画像 前の画像



※このコンテンツに掲載の画像は無断転載を厳禁します。・(C) Photo Gallery Allrights reserved