いいね!ランキング 2025/09/20

181

60

No.4888
光合成を止めたギンリョウソウ(菌根植物)
summer / 2024/06/01 / img/_B245740.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro + TT560
雄しべは10本雌しべの周りを取り囲む。卵状の雌しべは破裂して種をばら蒔くドラマが待っている。
16
182

60

No.4892
半日陰を好む一薬草
summer / 2024/06/08 / img/_B245992.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro + TT560
落葉した腐葉土からすらっと伸びる一薬草、後世に残したい貴重な植物の一つではなかろうか。
16
183

60

No.4914
赤い実
summer / 2024/07/02 / img/_B246572.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro + TT550
蟻が寄ってくるが、さほど甘くなく、この時期に実を付けるヒメコウゾ。
16
184

60

No.4922
カップル?
summer / 2024/07/20 / img/_B246822.jpg
EOS1D MkW EF300mm F2.8L + 1.4x + TT550
オオムラサキの雌と雄(羽を閉じている)。大きさは概ね変わらなく見えるが多くな特徴は前肢に雌は紫が入っていない。
16
185

60

No.4931
摩訶不思議な世界
autumn / 2024/09/14 / img/_B247021.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro + WS-25/GN18
クサギの実を寄って撮影。なんとも不思議な被写体が存在している。
16
186

60

No.4947
小雨に浮かぶ網模様
autumn / 2024/10/05 / img/_C123219.jpg
EOS1D Mk3 EF24-105mm F4L IS + WS-25/GN18
頂上のマンサクの樹に罠を張る女郎蜘蛛。大きな腹は子を宿しているのか?雨に浮かんだ網模様が美しい。
16
187

60

No.4955
35th高崎マーチングフェスティバル2024
autumn / 2024/10/20 / img/_MG_748124.jpg
EOS5D Mk2 EF24-105mm F4L

17
188

60

No.4960
35th高崎マーチングフェスティバル2024
autumn / 2024/10/20 / img/_B247396.jpg
EOS1D MkW EF300mm F2.8L

17
189

60

No.4961
35th高崎マーチングフェスティバル2024
autumn / 2024/10/20 / img/_B247348.jpg
EOS1D MkW EF300mm F2.8L

17
190

60

No.4978
ドングリのかんざし!
autumn / 2024/10/26 / img/_B247564.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro + TT560
不思議な構図!どんぐりが落下して刺さったのか?はたまた、ドングリを差してキノコが伸びたのか?メルヘンチック。
16



次の画像 前の画像



※このコンテンツに掲載の画像は無断転載を厳禁します。・(C) Photo Gallery Allrights reserved