いいね!ランキング 2025/09/19

111

70

No.4936
夏から秋へ
autumn / 2024/09/21 / img/_MG_721924.jpg
EOS5D Mk2 EF24-105mm F4L
今年も天神山頂上に”彼岸花”が咲いた!夏の終わりと初秋の移ろいを知らせる花だ!
16
112

70

No.4951
ハンターズムーン(10月の満月)
autumn / 2024/10/17 / img/_B247116.jpg
EOS1D MkW EF28-300mm F3.5-5.6L
今年最大のスーパームーン。うっすらと霞がかった神秘的な満月に心が躍った。
16
113

70

No.4981
紫式部
autumn / 2024/11/02 / img/_B247726.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro + TT560
ネイティブなのか?園芸種は実が大きいが、これは花芽が一旦落ちたのに、極小さい赤紫の実が確認できた。これが本来の姿なのだろう。
16
114

70

No.5174
揃い咲き
spring / 2025/04/30 / img/_B241315.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro + TT560
珍しい2輪の金蘭、並んで咲く様は圧巻だ。
16
115

68

No.4674
ワイルド完全装備
winter / 2023/01/21 / img/_MG_3014.jpg
EOS5D Mk2 EF24-105mm F4L

16
116

68

No.4929
霞む高崎花火
summer / 2024/08/24 / img/_B246976.jpg
EOS1D MkW EF28-300mm F3.5-5.6L
午後3時から大粒の降雨、天神山山頂よりタープで雨を凌ぐ。雨が止んだ後、靄がかかり精一杯に抵抗した写真です。
16
117

68

No.4939
トラップ
autumn / 2024/09/28 / img/_C123076.jpg
EOS1D Mk3 EF24-105mm F4L IS
蜘蛛の罠にまんまとかかったショリョウバッタ。秋は蜘蛛の巣を多く見かける。
16
118

68

No.4949
ムカゴご飯
autumn / 2024/10/13 / img/_MG_734824.jpg
EOS5D Mk2 EF24-105mm F4L
大粒のムカゴをいただき、もち米50%のご飯が炊きあがった。ほんのり山芋の野趣を感じ、思わず口元が緩む。(牛蒡、人参、油揚げ、塩、醤油、酒)
16
119

68

No.4998
天神山秋景色
winter / 2024/12/08 / img/_MG_783224.jpg
EOS5D Mk2 EF24-105mm F4L
鼻高町から碓氷川越えの堤防から撮影した天神山全景
16
120

68

No.5019
里見地区から雪を被る武尊山
winter / 2025/01/02 / img/_MG_797025.jpg
EOS5D Mk2 EF24-105mm F4L
天神山登山口より高浜焼却炉と武尊山の昼下がり
3



次の画像 前の画像



※このコンテンツに掲載の画像は無断転載を厳禁します。・(C) Photo Gallery Allrights reserved