101
73 |  |
No.5036
干し芋
winter / 2025/02/08 / img/DSC08731.jpg
SONY α100 45-85mm
寒い日は暖かいドリンクと甘い干し芋がベストマッチ、美味しくいただきました。
16 |
102
73 |  |
No.5071
山ランチ
spring / 2025/03/08 / img/_MG_896525.jpg
EOS5D Mk2 EF24-105mm F4L
今日のランチは今まで作った中でもベスト3に入る美味しさ!前夜の湯でパスタがモチモチ感を作ったのだろう。ナポリタンが癖になりそう。
16 |
103
72 |  |
No.4923
樹液の分け合い
summer / 2024/07/20 / img/_B246750.jpg
EOS1D MkW EF300mm F2.8L + 1.4x + TT550
カブトムシ雄、カナブン等が仲良く樹液を共有している風に見えるが、結構テリトリー争いが勃発している。
16 |
104
72 |  |
No.4925
気高い横顔
summer / 2024/07/20 / img/_B246695.jpg
EOS1D MkW EF300mm F2.8L + 1.4x + TT550
今年も天神山頂上付近の雑木に樹液を求めてやってきた、まだ前肢&後肢のエッジがシャープな国蝶・オオムラサキ。
16 |
105
72 |  |
No.4962
35th高崎マーチングフェスティバル2024
autumn / 2024/10/20 / img/_B247340.jpg
EOS1D MkW EF300mm F2.8L
17 |
106
72 |  |
No.4987
緑とモミジのコントラスト
winter / 2024/11/30 / img/_B247882.jpg
EOS1D MkW EF17-40mm F4L + F6PLUS
天神山安中側登山道は篠を下刈りしたため低い緑が鮮やかな紅葉に心地良いコントラストを与えている。
16 |
107
71 |  |
No.4992
可愛い山登り
winter / 2024/11/30 / img/_B247961.jpg
EOS1D MkW EF17-40mm F4L + F6PLUS
今年は暖冬のせいか色付きが遅れているが、この日は暖かいピクニック日和だった。
16 |
108
70 |  |
No.3535
土筆と桜
spring / 2019/04/13 / img/_D830606.jpg
EOS1DsMKV EF24-105mm F4L
3 |
109
70 |  |
No.4899
木漏れ日に照らされて
summer / 2024/06/15 / img/_B246233.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro + TT560
天神山頂上付近にひっそりと咲く紫式部、花言葉は上品・聡明・賢さ・知性・愛され上手。
16 |
110
70 |  |
No.4935
彼岸花と祈り
autumn / 2024/09/21 / img/_MG_723624.jpg
EOS5D Mk2 EF24-105mm F4L
天神山頂上の里見氏を祀る石像と祠に世の安寧を祈る恒例の儀式に頭が下がる。
16 |