80 |  |
No.5167 / 清楚と気品
spring / 2025/04/26 / img/_B241044.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro + TT560
蘭特有な気品と清楚な佇まいで、天神山登山道脇にひっそりと咲く銀蘭。
|
78 |  |
No.4760 / 高崎花火2023
summer / 2023/08/26 / img/_B244159_2.jpg
EOS1D MkW EF28-300mm f3.5-5.6 L USM + F6PLUS
天神山山頂より高崎花火を撮影。風に煙火が流れてスッキリ撮影環境はGood!
|
78 |  |
No.4924 / 国蝶の雄姿
summer / 2024/07/20 / img/_B246722.jpg
EOS1D MkW EF300mm F2.8L + 1.4x + TT550
雄のオオムラサキは雌の比べて羽を中々開かない、撮影するには持久戦だ!樹液の出た雑木にランディングした直後又は、他の甲虫とテリトリー争いの時だけ羽を開く。
|
78 |  |
No.4941 / 鱗粉
autumn / 2024/09/28 / img/_C122995.jpg
EOS1D Mk3 EF24-105mm F4L IS
頂上に咲く彼岸花に羽を休めるミヤマカラスアゲハ。ブルーに輝く鱗粉に心が引き込まれる。
|
78 |  |
No.4976 / 癒しの眼差し
autumn / 2024/10/26 / img/_B247619.jpg
EOS1D MkW EF50mm F1.8 STM
天神山のアイドル犬。優しい笑顔が印象的だ!
|
78 |  |
No.4977 / グッドスマイル!!
autumn / 2024/10/26 / img/_B247582.jpg
EOS1D MkW EF50mm F1.8 STM + TT560
屈託のない笑顔!活動的なミドル。
|
78 |  |
No.5051 / 桜で作った箸
winter / 2025/02/22 / img/_MG_8614225.jpg
EOS5D Mk2 EF24-105mm F4L
今日の山ランチは野菜多めのフライパンで作るカレーうどん。うまく作れたので自己満足。
|
78 |  |
No.5165 / フルオープン
spring / 2025/04/26 / img/_B241068.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro + TT560
朝晩は花弁を筆の形に閉じ、日差しと共に開花する。そう言えば昨年の曇り日は閉じていた記憶。
|
78 |  |
No.5166 / 採蜜
spring / 2025/04/26 / img/_B241082.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro + TT560
今年も駐車場脇にフデリンドウが咲いた、余程甘い蜜を出すのであろう、多くの蟻と蜂が群がっている。
|
78 |  |
No.5169 / 金蘭
spring / 2025/04/26 / img/_B241010.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro + TT560
絶滅危惧種とは思えない見事な花付き。
|