50 |  |
No.5100 / 花の雲海
spring / 2025/03/30 / img/_B249668.jpg
EOS1D MkW EF24-105mm f4L USM
プラム畑に広がる満開の花弁、まるで雲海のようで思わずシャッターを切った。
|
50 |  |
No.5101 / 早朝の交配樹
spring / 2025/03/30 / img/_B249657.jpg
EOS1D MkW EF24-105mm f4L USM
午前8時に交配樹を撮影するために出掛けた。愛車が有ることでスケール感が解る。
|
50 |  |
No.5102 / 圧倒的な立ち姿
spring / 2025/03/30 / img/_B249654.jpg
EOS1D MkW EF24-105mm f4L USM
里見町の果樹園を登って行くと、颯爽とした姿の交配樹ハリウッドが心を掴む。
|
50 |  |
No.5103 / 花冷えに咲く
spring / 2025/03/30 / img/_B249649.jpg
EOS1D MkW EF24-105mm f4L USM
桜の花が咲き時期は、花冷えがやって来る。その中一際誇らしげに咲くハリウッド。
|
50 |  |
No.5104 / 交配樹ハリウッド
spring / 2025/03/30 / img/_B249646.jpg
EOS1D MkW EF24-105mm f4L USM
プラムの交配に無くてはならない交配樹ハリウッド
|
50 |  |
No.5187 / 幻想的な海老根蘭
spring / 2025/05/05 / img/_B241608.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro + TT560
背景の明るさと斜めからのストロボ光を当てて、露出調整して撮ってみました。
|
50 |  |
No.5188 / 揃い咲き
spring / 2025/05/05 / img/_B241537.jpg
EOS1D MkW EF100mm F2.8L Macro + TT560
金蘭と海老根蘭が同じ場所に揃って咲くとは信じられず大変珍しい事だ。来年はいったいどうなる事か?
|
49 |  |
No.4863 / 守ってあげたい”銀蘭”
spring / 2024/04/27 / img/_MG_562824.jpg
EOS5D Mk2 EF100mm F2.8L macro + TT550
今年は初めてN氏が”銀蘭”を探し当てた!凄く貴重と感動する。
|
48 |  |
No.4477 / 雪桜と赤城山
winter / 2022/02/11 / img/_D128935.jpg
EOS1Ds Mk3 EF100mm F2.8L Macro
|
48 |  |
No.4868 / 花弁の紅が魅力的
spring / 2024/05/02 / img/_B24534724.jpg
EOS1D Mk4 EF100mm F2.8L Macro + TT550
安中側からの山道横、竹林にポツンと咲き存在感をアピールしている。
|